令和7年度「篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム」(中央共同募金会)11.7
「こども食堂」の活動は、本来的にボランタリーに行われてきたも
他方、「こども食堂」の啓発活動や、地域におけるネットワークづ
本助成は、一般財団法人篠原欣子記念財団からの資金を原資として
■対象団体
・団体としての活動実績が6か月以上あること
・団体独自の事務局と団体名義の振込口座を持っていること
・オンラインによる申請および助成決定後の連絡がメールのみで可能なこと
・特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体、反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと
本助成は、団体の所在する都道府県により、助成
以下の府県に所在する、こども食堂を運営する非営利団体が、中央共同募金会の助成対象です。
<福島県・茨城県・栃木県・埼玉県・富山県・石川県・岐阜県・静岡県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・鳥取県・山口県・徳島県・福岡県・宮崎県>
※上記以外の都道県内の団体については、所在地の都道県共同募金会へお問い合わせください
■対象活動
「こども食堂」の経常的費用では実施が難しいイ
・イベント開催
・大型備品導入
・こども食堂のネットワーク拡大、啓発活動
・そのほか、現在の活動に加え新たに取り組む活動
例)こども食堂の利用対象者を広げて活動実施、学習支援を新たに実施 等
■対象経費
消耗品・備品費、印刷製本費、通信運搬費、諸謝
■対象期間
2025年4月1日~2026年3月31日
※令和7年度内に実施された活動であれば遡及して助成対象
■助成金額
1件あたり上限50万円(総額は全国で2,284万
■応募方法
Webフォーム「e応募」による応募のみ。(郵送は
※事前に団体登録が必要となります。
■締切
2025年11月7日(金)※23:59厳守
■詳細・申込
下記URLをご覧ください。
https://www.akaihane.or.jp/sub
■問合
社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部
篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム担当
E-mail:m-kodomo@c.akaihane.or.




