日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム (日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOMMNET) 3.6
~
■シンポジスト
① 「
栗田 将行 氏(社会福祉法人福岡市社会福祉協議会)
②「災害ボラセン運営と被災者支援で120%
大西 龍雄 氏(社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会)
③「CSWによるファンドレイジング・
一見 俊介 氏(社会福祉法人伊賀市社会福祉協議会)
④「
古賀 和美 氏(社会福祉法人三芳町社会福祉協議会)
■主催
日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム実行委員会
■日時
2021 年 3 月 6 日(土)13:00~17:00(12:50 ZOOMオープン)
■定員
300 名
■参加費
一般 3,000 円・学生 1,000 円
日本ファンドレイジング協会全国福祉チャプター有料会員:無料
2021 年 3 月 5 日(金)
■会場
オンライン(ZOOM)
■問合
日本の地域福祉とファンドレイジングフォーラム実行委員会事務局
住所:日本ファンドレイジング協会 全国福祉チャプター
山口県宇部市東小羽山町 4-2-7 日本地域福祉ファンドレイジングネットワーク COMMNET 宇部オフィス内
E-mail:jfra.nwc@gmail.com
担当
公原(愛媛県共同募金会 電話:089-921-4535)
猪狩(笛吹市社会福祉協議会 電話:055−265−5182)
一般社団法人日本地域福祉ファンドレイジングネットワークCOM
E-mail:commnet.tokyo@gmail.com
山口本社:〒750-0000山口県下関市冨任91