勉強会「子どもや若者が自分らしく成長できる社会をめざして~ボランティア・市民活動にできることを考える~」(「広がれボランティアの輪」連絡会議)3.30
すべての子どもや若者が自分らしく成長できる社会をめざして本年
「広がれボランティア
会場参加・オンライン参加を選択できます。関心のあるみなさんの
■日時
2023年3月30日(木)13:30~16:00
■開催方法
会場参加とオンライン(Zoom)のハイブリッド開
■会場
全社協会議室(東京都千代田区霞が関3-3-2)
■参加 費
無料
■定員
会場/50名
■主なプログラム
○実践報告:3つの実践から、子どもや若者が自分らしく成長でき
コメン
(1)社会的養育と若者の活動の視点から
山内 ゆな氏(一般社団法人JETBOOK作戦 代表)
(2)地域のこどもの育ちを見守る視点から
荒木 裕美氏(石巻市子どもセンターらいつ 館長)
(3)SNSを活かした活動の魅力発信と顔の見える関係づくりを
冨士崎 祐衣氏(大分県青年赤十字奉仕団)
〔コメンテーター〕上野谷 加代子氏(「広がれボランティアの輪」連絡会議 会長)
○グループ討議:参加者同士グループに分かれて情報共有・交流を
■詳細・申込
「広がれボランティアの輪」連絡会議ホームページ
https://www.hirogare.net/study