ボランティアサミット「未来をひらく~私と3.11のこれまでとこれから~」(聖学院大学ボランティア活動支援センター)2.28 3.1
埼玉県内在学・在住で、東日本大震災被災地でボランティア活動を
今回のイベントでは単に風化防止ということだけではなく、「悲劇
震災10年を迎える2021年に、改めて原点に立ち返り「私たちは、被災地
■日時
令和3年2月28日(日)10:00~16:00
令和3年3月1日(月)17:00~18:00
■開催方法
オンライン(Zoom)
■内容
○講演会
・佐藤敏郎氏
・菊池のどか氏
○座談会
講演者2名+実行委員の学生2名
○その他、グループワーク、交流会、展示、防災講座等を実施予定
■詳細
聖学院大学ホームページ
https://www.seigakuin.jp/news/
■参加申込
申込フォームよりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/
■問合
埼玉県防災学習センター「そなーえ」
TEL:048-549-2313