「第23回広域避難者支援ミーティングin東京」(広域避難者支援連絡会in東京/東京ボランティア・市民活動センター)10.19
東日本大震災および福島第一原子力発電所事故により、東京都にも
広域避難者を支えるネットワーク団体として設立した「広域避難者
今回のミーティングでは、孤立化防止事業、復興支援事業など戸別
■日時
2022年10月19日(水)10:00~12:15(予定
■開催方法
会場参加とオンライン(Zoom)のハイブリッド開
■会場
東京ボランティア・市民活動センター会議室A(先着20名)(東京都新宿区神楽河岸1-1)
■締 切
2022年10月17日(月)
■プログラム
【プログラム1】
広域避難者支援に関する話題提供
各都県からの避難者支援に関する現状や制度についてお話しいただ
【プログラム2】
ディスカッション「避難者への戸別訪問の取組みについて」
戸別訪問の取り組みの現状と課題
(登壇者)
成海 隆博氏(江東区社会福祉協議会)
三藤 和寛氏(武蔵野市民社会福祉協議会)
渡邊 裕美氏(福島県復興支援員/浪江町復興支援員(浪江町社会福祉協議会)
(進行)
福田 信章氏(広域避難者支援連絡会in東京(東京災害ボランティアネットワーク))
【プログラム3】
意見交換・質疑応答
ディスカッションを受けての感想や意見交換/感想のシェア
■詳細・申込
下記URLをご覧ください。
https://kouikihinan-tokyo.jimd
■問合
東京ボランティア・市民活動センター
TEL:03-3235-1171