令和5年梅雨前線による大雨及び台風2号による愛知県内の被害状況等について(第6報)(愛知県社協)
このたびみだしによる被害状況及び愛知県内市町村社協の災害への対応状況等については、下記のとおりお知らせいたします。
■県内ブロックの状況について
・西尾張ブロック 西尾張ブロック14市町村社協 ⇒ 特に動きなし
・東尾張ブロック 東尾張ブロック10市町社協 ⇒ 特に動きなし
・知 多ブロック 知多ブロック11市町社協 ⇒ 特に動きなし
・西三河ブロック 西三河ブロック10市町社協
・岡崎市:(6 月 3 日) 岡崎市社協災害支援VC準備室設置(ニーズ受付中)
・岡崎市:(6 月 4 日) 岡崎市社協災害支援VC開設(ニーズ 17 件)
➡登録ボランティア、市内ボランティアで活動実施
・岡崎市:(6 月 5 日) 岡崎市社協災害支援VC(ニーズ 36 件)
➡登録ボランティア、市内ボランティア 127 名で活動実施
・岡崎市:(6 月 6 日) 岡崎市社協災害支援VC (ニーズ 23 件)
➡登録ボランティア、市内ボランティア等 132 名で活動実施
➡西三河ブロック内 10 市町から各 5 名のⅤ応援実施
・岡崎市:(6 月 7 日) 岡崎市社協災害支援VC(ニーズ 8 件)
➡登録ボランティア、市内ボランティア等 95 名で活動実施
・岡崎市:(6 月 8 日) 岡崎市社協災害支援VC(ニーズ 7 件)
➡登録ボランティア、市内ボランティア等 78 名で活動実施
・東三河ブロック 東三河ブロック8市町村社協 ⇒ 2 市(豊川市・豊橋市)以外特になし
・豊川市:(6 月 4 日)通常VCで活動支援を行う (ニーズ 1 件)
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・豊川市:(6 月 5 日)通常VCで活動支援を行う (ニーズ 5 件)
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・豊川市:(6 月 6 日)通常VCで活動支援を行う(ニーズ 6 件)
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・豊川市:(6 月 7 日)通常VCで活動支援を行う(ニーズ 10 件)
➡市内ボランティア等 5 名で活動実施
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・豊川市:(6 月 8 日)通常VCで活動支援を行う(ニーズ 2 件(相談 2 件))
➡市内ボランティア等 16 名で活動実施
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・豊橋市:(6 月 4 日)災害支援VC設置検討中
・豊橋市:(6 月 5 日)災害支援VC設置検討中(ニーズ調査中 )
➡被災地区が限定されていることから、バスを活用した支援活動も想定し準備
・豊橋市:(6 月 6 日)災害支援VC設置準備室を開設し支援を行う(ニーズ 1 件(相談 3 件))
➡支援ボランティア 8 名で活動実施
・豊橋市:(6 月 7 日)災害支援VC設置し支援を行う(ニーズ 3 件(相談 3 件))
➡支援ボランティア 6 名で活動実施
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・豊橋市:(6 月 8 日)災害支援VC設置し支援を行う(ニーズ 3 件(相談 4 件))
➡支援ボランティア 7 名で活動実施
➡支援ボランティア募集中(市内在住者に限る)
・名古屋ブロック 名古屋ブロック 16 区社協 ⇒ 特に動きなし
■県内被害状況等
第 5 報止まり
■全国の被害及び災害対応状況について
◇消防庁災害対策室発表第 10 報(令和 5 年 6 月 8 日)
(連絡先 愛知県社協 地域福祉部 舟橋・石黒(担当)電話052-212-5502)