「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023」のボランティアを募集します(マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 ボランティアセンター)

 世界最大の女子マラソンとしてギネス世界記録に認定されている「名古屋ウィメンズマラソン」、「名古屋シティマラソン」、「名古屋ウィメンズホイールチェアマラソン」で構成されるマラソンの祭典「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023」を支えるボランティアを募集しています。


■活動期間
2023年3月10日(金)~2023年3月12日(日) (一日のみの参加も可)

■活動場所
名古屋市内各地

■募集定員

・リーダー 400名
・個人 2,600名 <うちファミリー限定35組>
・団体 5,000名

■募集期間
※先着定員制(各エリア募集定員になり次第締め切ります。)

・リーダー 2022年7月4日(月)~9月16日(金)
・個人、団体
1次募集 2022年7月4日(月)~10月14日(金)
2次募集 2022年10月17日(月)~12月2日(金)

■活動内容
3月10日(金)、11日(土)
・ランナー受付(ナンバーカード引換え、参加賞配布等)

3月12日(日)
・スタートエリア(スタート整列、手荷物預かり、ランナー誘導・案内等)
・ウィメンズフィニッシュエリア(フィニッシュサービス、手荷物返却等)
・マラソンコース(コース設営、沿道整理、コース給水・給食等)
・言語サポートボランティア(スタート・フィニッシュ会場でのランナーサービス等)
・ファミリーボランティア(フィニッシュサービス等)
・パワフルお助け隊(自転車及びベビーカー等の運搬補助(階段の昇降)等)

■申込方法
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 公式ホームページの応募フォームに必要事項を記入し、応募してください(新規の方は、事前に「GO SPORTS WEB」への会員登録(無料)が必要です。)。
又は、募集案内パンフレット内の申込書に必要事項を記入し、郵送により、応募してください。

<公式ホームページ>
https://marathon-festival.com/volunteer/

<申込書送付先>
〒461-0004
名古屋市東区葵1丁目7-17 STCビル4階
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 ボランティアセンター 宛

■募集パンフレット配布場所
募集パンフレットは、愛知県県民相談・情報センター、各県民センター広報コーナー、市役所・町村役場で配布するほか、マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 公式ホームページからダウンロードできます。

■問合
マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 ボランティアセンター

・お電話での問合せ
052-938-8008 (受付時間:午前10時から午後5時まで(土日・祝日を除く))

・メールでの問合せ
marathon@vol-gsc.com

■詳細
公式ホームページ(https://marathon-festival.com/volunteer/