読書ボランティアスキルアップ講座(愛知県生涯学習推進センター)10.18、25

子どもの読書活動を一層推進するために、読書ボランティアとしての活動経験がある方を対象として、更なるスキルアップを目指した講座を開催します。

■日時・内容・講師
○1日目 2022年10月18日(火)

10:00~12:00
「子どもは絵本がだいすき~子どもと絵本の出会いを考える~」
講師:名古屋女子大学 文学部児童教育学科 准教授 村田 あゆみ 氏

13:00~15:00「紙芝居の世界-すてきな秘密と演じるよろこび-」
講師:紙芝居文化の会 運営委員 道山 由美 氏
※参加者(希望者)の実演に対し、アドバイスをしてもらいます。(本会場2名限定)

○2日目 2022年10月25日(火)

10:00~12:00
「楽しいおはなし(ストーリーテリング※)の世界」
講師:名古屋市中川図書館 司書 大島 由美子 氏
※語り手が絵本や紙芝居を使わずに語り、聞き手と一緒に楽しむこと。

13:00~15:00
「驚きがいっぱい!科学の絵本も読み聞かせで楽しみましょう」
講師:科学読物研究会 会員 篠田 木末 氏

■会場
〇本会場
愛知県生涯学習推進センター(研修室A)
名古屋市中区三の丸三丁目2番1号 愛知県東大手庁舎2階

〇サテライト会場(オンライン視聴)
愛知県青年の家
岡崎市美合町並松一丁目2番地

■定員
○会場:20名(申込多数の場合は抽選)
○オンライン視聴:20名(申込多数の場合は抽選)

■対象
愛知県にお住まいで、
・読書ボランティアとしての活動経験がある方
・日程の2日間とも参加できる方

■申込期間
2022年8月18日(木)~9月22日(木)必着

■問合
愛知県生涯学習推進センター
〒460-0001 名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎2階
電話 (052)961-5333
FAX (052)961-0232

■詳細
https://www.manabi.pref.aichi.jp/center/follow-up.html