ニッセイ財団 児童・少年の健全育成助成「2025年度 実践的研究助成」(ニッセイ財団(日本生命財団))2.25

「子ども」は多様性の存在であり、また人も家庭も学校も地域社会も、およそ世の多様であることを受け入れ、尊ぶことで自らも成長、成熟も遂げていくのではないでしょうか。
一方で、かつて子どもを育んできた「家族」や「社会」のパラダイム(見方・考え方を支配する枠組)そのものが、著しく変容しつつあると思われます。
こうした変容も冷静に踏まえ、『子どもを巡る「真のウェルビーイング」の探求』をテーマに、現実の家庭・学校・地域社会において、研究成果の社会還元・社会実装を進める研究に対して助成を行います。

■助成対象
研究者、または実践家(教育・保育、心理、医療・保健・福祉現場の専門職、職員)
○第1分野:健全育成のための教育・保育、周到な準備を図る分野(教育・保育、予防的対処等を図る分野)
○第2分野:健全育成にとって喫緊の対応を要する分野(療育的対処等を要する分野)

■助成金額
①2年助成/1件あたり最大400万円(1年最大200万円)
※2~4件程度
②1年助成/1件あたり最大100万円
※4~8件程度

■助成期間
①2年助成/2025年8月より2年間
②1年助成/2025年8月より1年間

■締切
2025年2月25日(火)

■詳細・申込
下記URLをご参照ください。
http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/jidou2/02.html

■問合
日本生命財団 児童少年の健全育成(研究助成)事務局
大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4F
TEL:06-6204-4013 FAX:06-6204-0120
E-mail:jidou-kenkyu@nihonseimei-zaidan.or.jp
HP:http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/