あいち100万人シェイクアウト訓練の参加者を募集しています(愛知県) 9.1

~ あいち100万人シェイクアウト ~

愛知県では、南海トラフ地震等の大規模地震発生の際に、県民それぞれがその場に応じて自らの身を守る行動を行えるよう「あいちシェイクアウト訓練」を下記のとおり実施します。
この訓練は、「県民総ぐるみ防災訓練」の一つとして実施するもので、自宅でもできる訓練として、個人、グループなどでの参加者を募集します。
訓練の際は、新型コロナウイルス感染防止のため「3つの密(密閉、密集、密接)」にならないよう対策をとり、周りの安全を確保したうえで実施してください。

 

■対象者
県内全域の県民、企業、学校、グループ等(県外の方も可)

■実施日時
2022年9月1日(木)正午から1分間を基本とします。
※参加表明を行い、独自に設定した日時で実施することも可。
また、9月1日(木)以前に実施した訓練の実績をもって参加表明を行うことも可。
(例:11月5日(土)の津波防災の日、別日に学校等で行う防災訓練 等)

■訓練内容
正午の時報を合図に地震から身の安全を守る行動を約1分間実施する。
ピクトグラム基本行動

■参加方法
2022年5月16日(月)から2022年8月31日(水)までに、申込サイトに必要項目を入力又はFAXにより訓練への参加表明をしてください。

申込サイト:あいちシェイクアウト訓練Webサイト
https://aichi0901.pref.aichi.jp/

FAX番号:052-954-6911(愛知県防災安全局)
※FAXで参加表明する場合の必要記載事項(団体名、個人名の記載は任意)
(1)居住地又は所在地の郵便番号
(2)参加人数
(3)訓練実施日

なお、御記入頂いた情報は、参加状況の把握以外に使用いたしません。

■同時募集
今回のシェイクアウト訓練に参加された方の写真と感想を募集します。
詳しくは申込サイトを御覧ください。
○募集媒体:郵送又はツイッター(ツイッターの場合は、任意の投稿に「#あいちシェイクアウト」を付ける。)
○応募資格:本訓練参加の個人又は団体
○応募期間:郵送の場合は、訓練を実施した日から2023年3月31日(金)(ツイッターの場合はいつでも可)

※「#あいちシェイクアウト」が付いている訓練感想投稿については、愛知県防災安全局ツイッターからリツイートさせていただくことがあります。

■主催
愛知県

■協力
愛知工業大学(地域防災研究センター)、あいぼう会(企業防災ネットワーク地震に強いものづくり地域の会)株式会社エーアイシステムサービス、シェイクアウト提唱会議

■あいちシェイクアウト訓練チラシ
あいちシェイクアウト訓練2022チラシ [PDFファイル/946KB]

■問合
愛知県防災安全局防災部災害対策課 支援グループ 担当:高井、宮田
内線:2565、2567
電話:052-954-6149
メール:saigaitaisaku@pref.aichi.lg.jp

■詳細
https://www.pref.aichi.jp/press-release/aichi-2022shakeout.html