2022年度第2回災害支援に関する連続セミナー「災害時の食と栄養課題の実践」(日本生活協同組合連合会)11.22
平常時においても、温かくバランスの取れた食事は心と体の健康の
今回のセミナーでは
■日時
2022年11月22日(火)13:30~16:00
※16:00~16:30には、オンライン交流会を行います。
■開催方法
オンライン(Zoom)
■参加対象
生協役職員、生協との連携団体など
※社会福祉協議会のみなさんも、どうぞふるってご参加ください。
■参加費
無料
■定員
100名程度
■締切
2022年11月16日(水)
■プログラム
○事例報告①「いざという時どうする?~あなたの食と栄養~」
齋藤 由里子氏(公益財団法人味の素ファンデーション(TAF)被災地
○事例報告②「被災地での実際の食のニーズ(仮題)」
堀口 和久氏(生協くまもと 組合員活動部 部長)
■申込・詳細
下記URLをご覧ください。
https://business.form-mailer.j
※タイトルは「連続セミナー」となっていますが、今回のみの参加でも構いません