「ボラサポ・令和7年大船渡火災」助成の募集を開始しました(中央共同募金会)6.9
2025(令和7)年2月26日に覚知された山林火災は、強風と乾燥した気象条件等により延焼し、岩手県大船渡市内各所に甚大な被害をもたらしました。
中央共同募金会では、被災された方々や地域に対する緊急支援活動や復旧のための支援活動を行うボランティア・NPO団体等を、資金面で支えることを目的とし、助成事業を実施いたします。
ボラサポは、寄付者の方々から託された貴重な財源と思いを、活動するボランティアグループ・NPO団体につなぎ、柔軟に支援していくことを通じて被災された方々を支えるしくみです。
被災された方々の生活再建に向けてボランティア団体・NPOによる長期的な支援が求められています。被災された方々を支える活動を行うボランティアグループ、NPO等皆さまからのご応募をお待ちしております。
■受付期間
短 期 助 成: 5月20日(火)~6月9日(月)23:59
中長期助成: 5月20日(火)~6月9日(月)23:59
■応募要項
※短期活動助成と中長期活動助成は、対象活動や対象経費、助成上限額等が異なりますので、必ずそれぞれの応募要項をよくご確認のうえ、ご応募ください。
●短期活動助成に応募する方 「ボラサポ・令和7年大船渡火災」(短期活動助成) 応募要項
●中長期活動助成に応募する方 「ボラサポ・令和7年大船渡火災」(中長期活動助成) 応募要項
■申込等詳細
https://www.akaihane.or.jp/saigai-news/vorasapo/40898/
■問合
社会福祉法人中央共同募金会 基金事業部(ボラサポ担当)
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル5階
電 話 03-3501-9112 9:30~12:00 13:00~17:30(土日祝祭日をのぞく)
E-mail support@c.akaihane.or.jp
被災地での支援活動を考えるNPO・ボランティア団体の皆さまへ
~被災地の自治体から出されている情報をよく確認し、参加するようにしてください~
災害ボランティア活動は、個人個人の自由な意思に基づいた活動であることが原則です。
今回の災害におけるボランティア活動については、社会福祉協議会から出されている意向や情報をよく確認してください。