災害関連情報
- 2025/03/12
- 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の募集について(岩手県共同募金会)
- 2025/01/15
- 災害ボランティア活動に係る交通費補助事業の募集を開始しました(内閣府)1.31
- 2024/09/20
- 令和6年能登半島地震 「被災地社協の仲間に心をよせる応援募金」<ご報告とお願い><募金者からの“メッセージ”>をホームページに掲載しています。(被災地社協の仲間に心をよせる応援募金世話人会)
- 2024/08/09
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の発表
- 2024/08/09
- 宮崎県日向灘を震源とする地震【第1報】(全国ボランティア・市民活動振興センター)
- 2024/07/29
- 7月25日からの大雨による災害(全国ボランティア・市民活動振興センター)
- 2024/03/06
- 2024(令和6)年能登半島地震(第8報)
お知らせ
- 2025/04/23
- 視覚障害者のガイドボランティア講座(愛知視覚障害者協議会(愛視協))7.13
- 2025/04/23
- 2025年度「社会福祉助成金事業」 (みずほ福祉助成財団)7.4
- 2025/04/23
- 令和7年度「ボランティア活動資金助成事業」 (みずほ教育福祉財団 )5.23
- 2025/04/22
- GW特別企画 なごや地球ひろばクイズラリー(JICA中部) 5.2
- 2025/04/09
- 2025年度 第15回 国内研修(清水基金)5.7
- 2025/04/09
- 社会福祉法人清水基金 新規助成事業のご案内 (清水基金)9.30
- 2025/04/08
- 「地域福祉マンガ大賞」作品集発行のお知らせ(新潟市西区社会福祉協議会)
- 2025/04/08
- 日本地域福祉学会第39回大会(兵庫大会)5.22
- 2025/04/07
- 2025東海ろうきん未来応援寄付金・説明会(ボランタリーネイバーズ)4.14
- 2025/03/13
- 配食用小型電気自動車寄贈事業(みずほ教育福祉財団)6.13
- 2025/02/21
- 配食サービス車「毎日ふれあい号」贈呈事業(毎日新聞大阪社会事業団)5.16
ボランティア募集情報
- 2025/04/23
- 視覚障害者のガイドボランティア講座(愛知視覚障害者協議会(愛視協))7.13
- 2025/03/12
- 「大船渡市赤崎町林野火災による災害義援金」の募集について(岩手県共同募金会)
- 2025/02/17
- 国際芸術祭「あいち2025」ボランティア募集!(愛知県)6.3
- 2024/01/05
- 【寄付募集】令和6年能登半島地震の支援金を募集しています。(中央共同募金会)
- 2024/01/05
- 災害ボランティアに参加希望のみなさんへ
- 2023/07/10
- マンスリーサポーター募集ページを新設しました!(おてらおやつクラブ)
- 2023/06/12
- 和歌山県海南市で活動を予定されているボランティア団体の皆様へ(愛知県社協)
- 2023/05/25
- ソーシャライザー(子犬育てのボランティア)さん募集!(日本聴導犬協会)
- 2023/05/25
- 子どもと遊ぼう!『わいわいボランティア』募集中!
- 2023/05/17
- 「こどもまんなか応援サポーター」のご紹介(子ども家庭庁)
- 2023/01/27
- 書き損じた年賀状を集めています(シャンティ国際ボランティア会(SVA))
- 2022/08/26
- 愛知県交通安全教育ボランティア「かけ橋」の派遣先を募集しています!(愛知県)
- 2022/05/18
- 「介護に関する入門的研修」の参加者を募集します!(愛知県)
- 2022/02/14
- 絵手紙を募集しています(おてらおやつクラブ)
- 2022/01/31
- 「遅れて贈る年賀状」 書き損じはがき収集のお願い(ジョイセフ)
- 2021/07/28
- ものづくり・ICT支援ボランティア募集 (なごや福祉用具プラザ)
- 2021/07/21
- 愛知県交通安全教育ボランティア「かけ橋」の派遣先を募集しています!(愛知県)
子どもの居場所応援プラザ お知らせ
- 2025/04/25
- 「地域×学校協働オンラインセミナー~こども食堂と学校をつなぐ取組みから見えたもの~」2024年度「こども食堂・学校 架け橋プロジェクト」事業報告会(全国こども食堂支援センター・むすびえ)5.12
- 2025/04/23
- 令和7年度「ボランティア活動資金助成事業」 (みずほ教育福祉財団 )5.23
- 2025/04/21
- 助成金情報を更新しました(子どもの居場所応援プラザ)
- 2025/04/02
- 「令和7年度名古屋市子ども食堂等運営補助金」のおしらせ(名古屋市)9.30
- 2025/03/14
- 「2024年度 愛知県子ども食堂食材費高騰対策支援金」のおしらせ(愛知県)
- 2025/03/07
- 令和 6 年度支援対象児童セミナー(愛知県社協)3.12
- 2024/09/20
- 第1回 食品アクセス全国キャラバン(農林水産省)
- 2023/05/17
- 「こどもまんなか応援サポーター」のご紹介(子ども家庭庁)
- 2022/01/26
- 食料支援を受けた家庭に対する調査結果を公表(おてらおやつクラブ)
- 2022/01/12
- 学校給食用等政府備蓄米の交付上限数量の引き上げについて(農林水産省)
- 2021/06/28
- 「子ども食堂安心手帖」を作成しました。(全国食支援活動協力会)