総務省「利用者向けデジタル活用支援推進事業(講師派遣型)」~スマホを使ってもっと暮らしを便利に!~ スマートフォンの講習会を開催できます(総務省 情報流通行政局)
総務省では、スマホを上手に活用するために「デジタル活用支援推
本事業の「講師派遣型」は、社協などが講師の
高齢者等のデジタル活用の不安解消に向けて、スマホの基本的な使
■対象
スマホの講習会を開催したいと考えている社会福祉協議会
■費用
派遣講師の人件費、交通費および貸し出し用スマートフォンの
その他の経費は、派遣先の負担となります。
■実施講座
以下の<基本講座><応用講座>の中から選択して、事業実施団体
<基本講座>
①電源の入れ方、ボタン操作の仕方
②電話のかけ方、カメラの使い方
③アプリのインストール方法
④インターネットの利用方法
⑤メールの利用方法
⑥地図アプリの利用方法
⑦SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の使い方
⑧スマートフォンを安全に使うためのポイント
⑨オンライン会議システムの利用方法
⑩その他執行団体が追加する講座
<応用講座>
①マイナンバーカードの申請方法
②マイナポータルの活用方法
③マイナポイントの申込方法
④e-Tax の利用方法
⑤オンライン診療の利用方法
⑥新型コロナワクチン接種証明書アプリを用いた接種証明書の発行
⑦健康保険証利用の登録・公金受取口座の登録
⑧全国版救急受診アプリ(Q助)の利用方法
⑨自治体マイナポイントの申込方法
⑩地方公共団体が提供するオンラインサービスの利用方法
⑪地域におけるオンライン行政手続の実施方法
⑫その他執行団体が追加する講座
(※1)令和5年度は、以下の団体が派遣先の依頼に応じて対面形
(1)株式会社NTTドコモ
(2)KDDI株式会社
(3)ソフトバンク株式会社
(4)一般財団法人ニューメディア開発協会
※講師の人数、実施できる講習会は、事業実施団体により異なりま
■講習会の実施方法
(1)~(4)の問合せ先に連絡し、講師派遣依頼申請書を提出
https://www.digi-katsu.go.jp/f
■詳細
派遣要件、遵守事項等は、下記「派遣先実施概要」にてご確認
https://www.digi-katsu.go.jp/d
■問合
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合
E-mail:jimukyoku.haken-r5@ml.d