「地域福祉マンガ大賞」作品集発行のお知らせ(新潟市西区社会福祉協議会)

新潟市西区社会福祉協議会では、マンガで福祉にふれていただくことを目的に、ボランティア、自分らしさ、食をテーマにしたマンガ作品を令和6年7月から10月まで公募しました。
全国から63作品の応募があり、下記選考委員による審査の結果、11作品の受賞が決定。このたび、新潟県社協の「県民たすけあい基金助成」を受け、作品集を発行しました。

■掲載作品
○大賞「蒼太と過ごした夏」
作:かくら みのり(熊本県)
○ボランティア部門賞「Wonderful days」
作:hako(沖縄県)
○自分らしさ部門賞「あかりがともるとき」
作:グレうさぎ(新潟県)
○食部門賞「ひーばあちゃんのご飯」
作:千葉 むねむら(茨城県)
○特別賞(7作品)
「福祉は愛」作:まふぁーる
「キラッッ!! 楽しいのめぐり」作:くと
「焚き火」作:加原 ゆうま
「ホーム」作:OMI
「エリートエンピツ」作:箍為 飛勇
「発達障害のススメ」作:もへこ
「動けばマルく」作:うつろー

■選考委員
石川 兼司氏(日本アニメ・マンガ専門学校 講師)
渡辺 仁介氏(日本アニメ・マンガ専門学校 講師)
村山 賢氏(NPO法人新潟ねっと 代表)
支え愛戦士アワセロン氏(NPO法人身寄りなし問題研究会 代表)
大学生ボランティア、新潟県社協職員、新潟市社協職員など4名             /計8名

■体裁
A5判 192ページ

■配付について
郵送料をご負担いただければ、全国へお送りいたします。(先着700部)

■詳細
https://niigatanishiku-syakyo.jp/6227/