かなめびと応援プロジェクトセミナー「地域に寄り添う中間支援とは」(NPO法人ボランタリーネイバーズ)6.20
総会後の交流の場として、会員をはじめとする多様な立場の参加者が学び合い、中間支援の新たなあり方を創造する第一歩となる機会となることを目指します。■ 日時
2025年6月22日(日) 14:30〜16:30■ 会場
ウィンクあいち1103 (名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
■ 登壇者
講師:櫻井 常矢さん(高崎経済大学地域政策学部教授)
コーディネーター:谷口 功さん(椙山女学園大学人間関係学部教授、NPO法⼈ボランタリーネイバーズ理事)
■ 定員
80名(先着順)
■ 参加費
無料(趣旨にご賛同いただける方からのご寄付を歓迎いたします)
■ 参加対象
NPO・市民活動団体の実践者、中間支援組織の関係者、地域振興や協働を担当する行政関係者、
中間支援に関心をもつ研究者・学生など
■ プログラム
14:30〜14:35 開会・趣旨説明
14:35〜14:40 読書会実施報告
14:40〜15:40 講演「中間支援組織の新展開が伝えること」(櫻井常矢 氏)
15:40〜16:25 ディスカッション(会場との質疑応答含む)
16:25〜16:30 クロージング(まとめ・今後に向けて)
■ 想定される主なテーマ(ディスカッションの視点)
・協働型社会の実現に向けて求められるプロセスとは何か。私たちは、その過程を重視してきたか
・中間支援組織は、どのように地域に接近し、課題を見出し、解決に取り組むか
・NPOが“育つ”地域とは?〜中間支援の役割とコミュニティの土壌〜
■ 参加申込
下記よりお申し込みください
https://soukaikouryukai2025.peatix.com
■締切
2025年6月20日(金)まで
■ 主催・問合
NPO法人ボランタリーネイバーズ
[住所]愛知県名古屋市東区東桜2-18-3、コープ野村東桜702
[連絡先]052-979-6446(電話受付時間平日10時~18時)
[E-mail]vns@vns.or.jp
[URL]https://www.vns.or.jp/
★本事業は、休眠預金等活用法に基づく活動支援団体として実施しています。