「人や地域や組織をつなぐコーディネーション力アップ研修」 “高齢化”をポジティブワードに変える ! ~シニアの「まだまだこれから!」を活かすコーディネート (日本ボランティアコーディネーター協会)9.25
コロナ禍を経て、地域のボランティアグループの活動状況にも変化
“高齢”のグループを中心に元気をなくした活動がある一方
本研修では、シニアの活躍とともに、“多世代が交わる”展開が生
■日時
2025年9月25日(木)13:00~16:00
■開催方法
オンライン(Zoom)
■参加対象
地域福祉やまちづくりの推進、市民の社会参加の促進
■参加費
3,300円(JVCA 正・準会員は2,970 円)
※1台のPCから複数人の参加はできません。
※グループワークもありますので、PCからの参加を推奨します。
■定員
20名
■締切日
開催日の3日前をめどに締切
■登壇者
〔講師〕戸田 千登美氏(まちの縁側育みプロジェクトながの/JVCA運営委員)
〔事例発表1〕
高沢 千明氏(山楽会)
坂口 和美氏(社会福祉法人絆の会 地域部門管理者)
〔事例発表2〕
竹内 春利氏(スマホカフェ 代表)
藤井 佳代氏(長野県長寿社会開発センター伊那支部 シニア活動推進コーディネーター)
■申込等詳細
下記URLをご覧ください。
https://jvca2001.org/seminar/2
■問合
認定特定非営利活動法人日本ボランティアコーディネ
TEL:03-5225-1545 E-mail:jvca@jvca2001.org