令和7年度子ども食堂実践者研修会及び情報交換会(愛知県社協)12.6、1.23
子ども食堂は、近年は単に食事の提供のみならず、子どもを真ん中においた多世代交流の場所として地域に広がっています。
本研修会は、子ども食堂の実践者や支援者の活動から、子ども食堂の多様性について理解を深め、実践者やこれから始める方々、地域の福祉活動を支援する社会福祉協議会等が、地域に根ざした子ども食堂のあり方をともに学び合うことを目的に開催します。
■日時及び会場(地区別)
【三河地区(岡崎市)】
日時:2025年12月16日(火)13:30~16:00
場所:岡崎市社会福祉センター 2階 多目的室A(岡崎市美合町五本松68-12 TEL:0564‐53‐4163)
【尾張・知多地区(知多市)】
日時:2026年1月23日(金)13:30~16:00
場所:知多市勤労文化会館 2階 研修室1(知多市緑町5-1 TEL:0562‐33‐3600)
■対象
(1) あいち子ども食堂応援ステーション、子ども食堂実践者、子ども食堂をこれから始める方、関心のある方
(2)市町村行政職員、市町村社会福祉協議会職員
(3)社会福祉法人、NPO法人、ボランティア団体、協同組合、企業、学校等の職員
■定員
各会場50名
■参加費
無料
■日程及び申込締切 令和7年度子ども食堂実践者研修会及び情報交換会開催要項をご覧ください。
■参加申込 各会場の申込URLから締切日までにお申込みください。
■申込・問合 社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 地域福祉部 (担当 水野、野口) TEL 052-212-5502 FAX 052-212-5503




