2024年度「スクールソーシャルワーク全国実践研究集会」~複雑化、多様化する子どもの困難に私たちはどう向き合っていくのか~(日本社会福祉士会)2.16
学校教育において、また、地域共生社会の実現に向けた学校と市区
また、子ども家庭庁の「いじめ防止対策に関する関係省庁連絡会議」では
標記研究集会は、行政説明、実践報告、シンポジウム等を通して知
■日時
2025年2月16日(日)9:00~15:30
■開催方法
オンライン(Zoomウェビナー)
■参加対象
社会福祉士、教職員、教育行政、児童福祉関係者、ス
■参加費
都道府県社会福祉士会の会員/4,000円
会員以外/5,000円
■定員
180名 ※先着順
■締切
2025年1月9日(木)
■主なプログラム
○行政報告:こども家庭分野の政策動向と社会福祉士への期待
〔報告者〕菊地 史晃氏(こども家庭庁 支援局総務課企画官 いじめ・不登校担当)
○実践報告:「チーム学校」における校内連携、関係機関連携とア
〔報告者〕福島 史子氏(鳥取県社会福祉士会 子ども家庭支援委員会/鳥取県教育委員会いじめ・不登校総合対策センター スクールソーシャルワーカー スーパーバイザー)
○実践報告:メンタルヘルス課題を抱えたこども・保護者への支援
〔報告者〕高口 恵美氏(日本精神保健福祉士協会 子ども・家庭・スクールソーシャルワーク委員会)
○シンポジウム:多職種・多機関連携で培うべき私たちの資質・能
〔コーディネーター〕鈴木 庸裕氏(日本社会福祉士会 子ども家庭支援委員会)
〔シンポジスト〕
高口 恵美氏(日本精神保健福祉士協会 子ども・家庭・スクールソーシャルワーク委員会)
小林 拓氏(静岡県社会福祉士会)
弓田 香織氏(長野県教育委員会 スクールソーシャルワーカースーパーバイザー)
■詳細・申込
下記URLをご覧ください。※11月27日より開
https://www.jacsw.or.jp/
申込フォーム
https://reg18.smp.ne.jp/regist
■問合
公益社団法人日本社会福祉士会 生涯研修センター
東京都新宿区四谷1-13 カタオカビル2F
TEL:03-3355-6541(平日9:30~17:30)
E-mail:kenshu-center@jacsw.or.