2024年度:休眠預金活用事業(通常枠)急増する「不登校・長期欠席の子どもたち」支援モデル形成事業(READYFOR)6.9
株式会社キズキとREADYFOR株式会社は、休眠預金を活用した助成事業の公募を2025年5月14日(水)に開始いたします(予定)。
過去最大のペースで急増する不登校生に対して、
■事業名
急増する「不登校・長期欠席の子どもたち」
■対象地域
全国
■事業期間
2025 年 9 月 1 日〜2028 年 2 月 29 日まで(最長2年6ヶ月)
■公募期間
2025年 5 月 14 日(水)〜2025 年 6 月 9 日(月)17時
■採択予定実行団体数
5団体程度
■1団体あたりの助成額
助成期間総額で3000~
※スケジュール等変更となる場合がございます。最新情報は、
https://fund.readyfor.jp/d_
<公募説明会>
公募にあたっての説明会をオンラインにて実施します。
質疑応答のお時間も設けておりますので、ぜひご参加ください。
▼日時
2025 年 5 月 1 日(木)16:00〜17:30
▼内容
・休眠預金活用事業について
・公募テーマや対象とする事業の概要
・申請の方法、審査スケジュール
・計画書類の作成にあたっての留意点
・質疑応答
▼申込みフォーム
https://forms.gle/
(申込締切:4 月 30 日(水) 13:00まで)
※お申込みをされた方へ当日の参加URLをご案内いたします
■問合
READYFOR基金事務局
grant+24_kzk@readyfor.jp