「令和7年度 愛知県ボランティアコーディネーター養成講座」を開催します。(愛知県社協)
現在、各地域で展開されているボランティア活動は、社会状況等の変化の下で、その活動の領域や内容が多様化し、かつ企業、NPO等の、ボランティア活動の推進主体や活動する人も多岐にわたってきています。
さらに、東日本大震災や熊本地震では、被災地でのボランティア活動においても、コーディネーターの役割や業務が極めて重要であることが再認識されたところです。
この養成講座は、全社協による「ボランティアコーディネーター新任研修プログラム」を基本として、NPO・施設・企業・農協・生協等でボランティア支援を行っている方や、市区町村社協ボランティアセンター等でボランティアコーディネートを行っている職員・相談員・ボランティアリーダー等の方を対象に、新任の方から経験のある方までの専門職としての知識・技術や基礎的実践力の習得を目指して、開催しています。
■日時
2025年6月27日(木)~7月29日(火)(全6回)
■会場
愛知県社会福祉会館(名古屋市東区白壁1丁目50番地)
■対象
(1)市区町村社協ボランティアセンター等においてコーディネートを担う職員
(2)社会福祉施設・NPO・企業等の組織においてコーディネートを担う職員
(3)ボランティア活動の相談員やアドバイザー等
(4)子どもの学習支援等においてコーディネートを担う方
(5)令和6年度以前に開催した本講座において一部カリキュラムを受講できなかった方
■定員
40名
■受講料
5,000円(資料・消耗品代等)(※講座初日に現金でお支払いください)
■申込締切
2025年6月17日(火)
■問合
社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 地域福祉部(担当:岡本)
〒461-0011 名古屋市東区白壁1丁目50番地
TEL(052)212-5502 FAX(052)212-5503
E-mail:chiiki@aichi-fukushi.or.jp
■申込等詳細
R7開催要項