2025/01/22
2025 インターナショナルKAiGOフェスティバル(KAiGO PRiDE)2.20‐21
2025/01/22
災害復興・防災支援者のための『話し合う力養成講座』 (日本ファシリテーション協会(FAJ)災害復興委員会)2.15
2025/01/22
令和7年度社協のための「広報のチカラ」講座 ~全国社協広報紙コンクール2024同時開催~ (元社協職員で構成する「全国社協広報紙コンクール実行委員会」)
2025/01/15
災害ボランティア活動に係る交通費補助事業の募集を開始しました(内閣府)1.31
2025/01/09
【応募期間延長】「愛知・名古屋2026大会」のボランティア募集 !(アジア・アジアパラ競技大会愛知・名古屋合同準備会)4.30
2024/12/25
「第1回 日本災害福祉シンポジウム」被災者の生活支援と生活再建をどうつなぐのか~阪神・淡路大震災から東日本大震災、そして能登半島地震へ~ (日本災害福祉研究会)1.12
2024/12/20
読書会2024「地域コミュニティ支援が拓く 協働型社会」(ボランタリーネイバーズ)
2024/12/04
「交通空白」解消・官民連携PF/地域の公共交通リ・デザイン実現会議キャラバン シンポジウム「地域に合った移動の仕組みづくり」(トヨタ・モビリティ基金/後援:国土交通省)
2024/12/02
日本地域福祉学会 東海北陸ブロック「研究会in愛知2024」(日本地域福祉学会)1.31
2024/11/29
令和6年度子ども食堂実践者研修会及び情報交換会を開催します(愛知県社会福祉協議会)