令和7年度「支え合いをひろげる住民主体の生活支援フォーラム」 ~孤独・孤立を防ぎ、地域で支え合う社会へ~ (全社協 全国ボランティア・市民活動振興センター)10.20
社会構造の変化にともない、高齢者・単身世帯や困りごとを有する
本フォーラムでは、助け合い活動団体、NPO、社協、行政、そし
居場所づくり、見守り活動、心のケアなど、多岐にわたる孤独・孤立
■日時
2025年10月20日(月)13:30~16:30
■開催方法
オンライン(Zoom)
■参加対象
・生活支援コーディネーター(地域支え合い推進員)
・住民主体による生活支援サービスや活動に関心のある方
・助け合い活動、生活支援サービスを行うNPO、ボランティア団体、関係団体
・生協、農協、社会福祉協議会等関係者
・行政・自治体関係者
■参加費
2,000円(振込み期日/10月15日(水)15:00ま
■定員
400名 ※先着順
■締切
2025年10月14日(火)※締切日以降も定員に達するま
■内容
○基調提起:「第四の縁」~共感と関心で築く新たなつながり~
〔登壇者〕竜王 真紀氏(滋賀県・みんなでe-こうか/甲賀市役所 地域共生社会推進課)
○パネルディスカッション
〔登壇者〕
諸橋 克哉氏(新潟県・長岡市社会福祉協議会 地域福祉課 主任)
橘 ジュン氏(東京都・特定非営利活動法人BONDプロジェクト 代表)
田中 俊之氏(滋賀県・おっちゃんのおむすび商店 代表)
〔コーディネーター〕
平野 覚治氏(一般社団法人全国食支援活動協力会 専務理事)
○グループ討議〈自己紹介/感想共有/パネラーへの質問〉
○質疑応答・まとめ)
■共催
住民参加型在宅福祉サービス団体全国連絡会
一般社団法人全国食支援活動協力会
特定非営利活動法人全国移動サービスネットワーク
■詳細・申込
https://www.sankagata.net/
■問合
全社協 全国ボランティア・市民活動振興センター
TEL:03-3581-4656 FAX:03-3581-7858
E-mail:sankagata@shakyo.or.jp