2026年「コープ共済 地域ささえあい助成」~生協と生協以外の団体の協働を応援します~ (日本生活協同組合連合会)11.14
人と人、組織と組織のつながりのなかで、時には
地域において、社会課題や地域課題の解決のために、多様な団体と
協働の状況に応じて、「協働はじめる助成」「協働ひろめる助成」
<協働はじめる助成>
■協働の状況
生協と団体が初めて協働して活動をこれから始める
■助成金上限額
1つの活動について50万円
■助成対象期間
2026年4月1日(水)~2027年3月31
<協働ひろめる助成>
■協働の状況
生協と団体の間にすでに1年以上協働して活動した
■助成金上限額
1つの活動について100万円
■助成継続期間
一連の活動に対して最大3年間
※「協働はじめる助成」の助成期間を含む
■助成対象期間
2026年4月1日(水)~2027年3月31
<協働たかめる助成>
■協働の状況
・生協と団体の間にすでに1年以上協働して活動した
・助成開始時点で協議体が立ち上げられていること
・協議体を構成する団体が3団体以上であること
■助成金上限額
1つの活動について、年間500万円
※最長3年間=最大1,500万円
■助成継続期間
3年間まで
※「協働はじめる/ひろめる助成」の助成期間は含めない
■助成対象期間
2026年4月1日(水)~2年間または3年間
<全助成共通>
■応募期間
2025年10月14日(火)~11月14日(金)
■詳細
下記URLをご覧ください。
https://coopkyosai.coop/csr/so
(地域ささえあい助成はじめての方へ)
https://coopkyosai.coop/csr/so
<オンライン説明会>
■日時
2025年8月21日(木)15:00~
■開催方法
オンライン(Zoom)
■申込方法
上記詳細ページのオンライン説明会バナーより申し込
■問合
・協働について
日本生協連(地域コミュニティグループ)地域ささえあい助成専用
E-mail:sasaeai@jccu.coop
TEL:03-5778-8135(平日10:00~16:00
・制度全般について
コープ共済連(地域ささえあい助成事務局)
E-mail:contribution@coopkyosai
TEL:03-6836-1324(平日10:00~16:00